【f-439(1/27)】

10名参加、カホンさんも、2名お休み。前枠PLなし。

パリージョセビ(ノーマル)、ソレア、カラコレス、ヒターナ

〇ソレア

とうさんが担当していたエスコビージャ合図だしを替わってもらいました。

気分的に非常に楽になりました。

いつも最初に集中してたんで、その後の足がもつれてたんです。

〇カラコレス

・例の箇所をソレアといっしょにしたんで、右G-右Gと続いてやりにくかったんですが、せんせい「・・・、次(タタウタター)の右Gは弱く・・・・、」。

・「マルカール時のアバニコ位置を揃えてください」。せんせいから「男子版は回さなくてもいいです」って言われて、「ホッ」。帽子を何回も回してると手首が痛くて・・・。

・「胸張って、肩おろして、ひじを前、手首きかせて、あご引いて、・・・・・」

〇ヒターナ

・マルカール前のシメの、以前は両手を左右に振っていましたが、「両手は両腰でいいです。ひじ前優先で。」

・しめは、「両手は頭上で手に平天井、手首をきかせて、少し握って、ちょっと外回し気味で、おろして、手首きかせて・・・・」

------

習った曲目が増えたせいか、振り付けが頭の中でごちゃごちゃになっています。

さらに、先生のブラッシュアップの要求が細かくなってきています。

ときどき変わったりして・・・・。

とうさんは、男子版なんで、ブラッソなどは比較的簡単です。

ということで、高望みはせずに、その分、姿勢などに注意しようと思っています。

少し前から、自分のできる範囲の容量不足を感じはじめ、これ以上、いろいろ詰め込んでも、また、すぐ忘れたり、元へ戻ってしまうような気がしています。

ですんで、最近は、フリはできるだけシンプルな形で覚えるようにして、細かいワザはあっさりあきらめて、シルエットやメリハリのほうに注意しようと思っています。

------

クラブ発表会演目表について、「アバニコセビとカラコレスを離したほうが」という意見があり、先生から下記のような改版指示がありました。

・アバニコセビとパリージョセビを入れ替え。

・パリージョセビは正面踊りで。

・ヒターナの後、アバニコを持つために、メンバ紹介をアバニコセビの前へ。

・わたし(先生)は着替えません。

・ギター・カンテのなかで、ライスラボニータをソロで。

本日下記を先生へメールしておきました。

画像をクリックすると拡大するはずです。

2018041402