2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

北柏訪問

北柏に居る親戚を訪ねました(5/29)。横浜から満員の東海道で品川へ、始発でガラガラの東京上野ラインへ乗り換えて柏へ、常磐線各停で北柏。いろいろお話しして、昼食は人気のあるカフェレストランへ。テーブル上には懐かしいおみくじが。 セットのサラダで…

竿の買い物

物干し竿2本を買おうと思い、いろいろネットで探しました。めちゃくちゃ安いものがありました。でも耐荷重の記載が見当たらない。で、丈夫そうなセキスイのステンクラー伸縮竿SN40Nというものにたどり着きました(耐荷重10kg)。昔ポリバケツはみんなセキス…

ドアバタン

窓を開けっぱなしにするようになると、リビングと玄関の間のドアが、閉まるときバタンバタンと大きな音が。クッションを入れればいいんじゃないかと思い、試しに、隙間テープを小さく切っていろんな箇所に貼って、音がどうなるかやってみました。どうも、ド…

物干し竿買い替え

物干し竿にひびが入っているのに気づきました(5/25)。 入居時の2009年春購入のはずなので、15年経過。ハンガー掛け用のナミナミがついています。ひびは1本だけですが、たぶん2本ともにそろそろ寿命かと思い買い替えすることにしました。2.2m~4mの伸縮…

ネット通販いろいろ

あるものが必要になり、ネットで探しました。一番安いX社に依頼しました。5/8(水)注文。「5/12(日)配達予定」と表示されました。当日いつまで待っても届きません。遅れるというメールもありません。X社サイトを見たら、「現在の予定日:5月15日。お待た…

ブロンコビリー

久しぶりに6人でブロンコビリーへ(5/25)。じいちゃんは素直に、がんこハンバーグランチ。サラダバー、ごはん、スープで、1380円(税込み1518円)。サラダバーはなんかうれしいです。 スープ メインのハンバーグ。お肉ゴロゴロです。 ごはん 2回目のサラ…

スマホとデジカメ

懇親会の集合写真撮影をお店の方に依頼しました。若い方でした。デジカメを渡したんですが、なかなかシャッターがきれません。「グッと押し下げてください」とお願いしてOK。あとで考えたら、スマホはタッチだけなんで、デジカメ撮影に若者は慣れていないん…

ドキュメント

「Google keepメモ」を利用しています。スマホとパソコンの両方から編集できます。ただ、メモがいっぱいになってきて収拾がつかなくなってきました。で、表計算のスプレッドシートと同じような文書作成ツールがないかと探したら。ありました。「Google ドキ…

兄宅訪問

能見台に住んでいるじいちゃんの長兄をふたりで訪問しました(5/22)。お昼は、私たちのリクエストで銀のさらのさび別添えです。 昨年は2月末で、まだ花粉が飛んでいました。今年は5月にしました。天気が良すぎて、行きの坂道がきつかったです。話題は、健…

中華ランチ

お昼は自転車でバーミヤンへ(5/21)。 台湾フェアの牡蠣オムレツ 餃子 小籠包 北京ダック 味玉醤油ラーメン 大盛りごはん ここからはデザートです。台湾フェアのタピオカ抹茶ミルク 台湾カステラ 台湾フェアのマンゴータピオカココナッツデザート いろんな…

ずっとそこにいるつもり?

初めての作家さんです。新聞なのかテレビなのか何かで紹介されていたんだと思います。行列はけっこう長かったです。 ずっとそこにいるつもり?、古矢永塔子、集英社、2023.10、19cm 236p 「閉塞的な現実を背負う人たちの葛藤を描いた全5話の…

懇親会(5/17)

大昔の職場の方々で懇親会を行いました(5/17)。コロナ前までは11月に忘年会として開催していましたが、昨年から5月に変更しました。私が幹事なんでそこんところは自由自在。今年は、コロナ前に4回続けていたお店に戻しました。料金は5000円→5500円へ値上…

ハンガー交換

ズボンがなんか汚れます。やっと原因がわかりました。ハンガーが古くなっていました。我家のハンガー本数を数えて、ほぼ全交換することにしました。ネットでいろいろ探して注文しました。 バラバラと届きました。手前から、ズボンハンガー、すべらないハンガ…

家日和

「インザプール」で好きになった作家さんです。7冊目はちょっと昔の短編集です。行列は短かったです。 家日和、奥田英朗、集英社、2010.5、16cm 258p 「今そこに、あなたのそばにある、現代の家族の肖像をやさしくあったかい筆致で描く短編集…

ジョン・ウィック:パラベラム

たぶんシリーズ3作目です。たぶん、地上波初放映だと思うんで録画しました。1・2もテレビ放映で見ました。 ジョン・ウィック:パラベラム、2019、JOHN WICK: CHAPTER 3 - PARABELLUM、アメリカ、131分、2019/10/04、R15+、テレ東午後ロード 「伝説の殺し屋ジ…

その扉をたたく音

瀬尾さんの6冊目は、ちょっと前の本だったので、行列は短かったです。 その扉をたたく音、瀬尾まいこ、集英社、2023.11、16cm 213p 「ギターの弾き語りに訪れた老人ホームで、神がかったサックスの音色を耳にする。」 サクサクと読んでしま…

カレーうどん

一年前に新発売の「トマたまカレーうどん」をいただきました。予想以上に辛かったです。今年も復活しました。さらに、5/14から「甘口トマたまカレーうどん」が新発売。20分歩いて近所の丸亀製麺へ(5/14)。じいちゃんは、「トマたまカレーうどん」ひと口ご…

青い壺

有吉さんは初めてです。朝刊の読書コーナーで紹介されていたんで予約しました。 青い壺、有吉佐和子、文藝春秋、新装版2011.7、16cm 345p 「無名の陶芸家が生み出した青磁の壷。売られ盗まれ…。」 青い壺をめぐる13の短編集です。ひとつの話が…

内科(5/13)

いつもの近所のクリニックへ(5/13)。健康診断結果を持参しました。コレステロールは良好。基準外の数値のものもありましたが、先生「これぐらいなら様子を見ましょう」。ということで、花粉症薬はなしで、いつものコレステロールの薬のみ処方してもらいま…

大掃除終了

ふたりで冷蔵庫の裏を掃除しました(5/12)。エアコンの試運転をしました。エアコンの効きと窓からの風の入りをよくするため、家具を動かしました。エアコンの下はスッキリしました。 家具は反対側へ移動しました。 物置の物を全部出して掃除。ベランダ側の…

カーテンフック

カーテンを全部洗いました。カーテンフックがバラバラで、なおかつ古くなって欠けたり。この際、全部取り換えることにしました。ネットで76個買いました。 我家のカーテンフックを全とっかえしました(5/8)。カーテンの高さが一定になり、スムーズに動く…

夏帽子買い替え

夏は陽射しを避けるため帽子をかぶります。いまの帽子は2013年に家族に買ってもらいました。ちょっと色があせてきたので、新しいものを駅前スーパーで買いました。今回はネックガードはありませんが、つばが広いのでたぶん大丈夫でしょう。 (2023.4.30、イ…

ランチ

長男と長女の誕生日お祝いランチです(5/8)。ほんとうは3月なんですが、花粉を避けて5月へ。4人で桜木町駅から歩いてミゲルファニへ。 店内はスペインっぽい。 目の前が海。 ランチコースです。まずはウエルカムドリンク。じいちゃんは白ワインを。 サラ…

ワックス

連休中には大掃除は全部終わりません。でも、天気がいい日をねらって、ワックスをかけました。まずは、リビング(5/5)、そして玄関/通路側部屋(5/6)。ワックスシート4枚です。 なんか気持ちいいです。

健診結果

4/10に受診した健康診断の結果が届きました(5/1)。なんか成績表を見るみたいな…。心配していた胃と大腸は問題なしでした。今年は胃カメラも大腸内視鏡もなしです。安心しました。他にはちょっと数値の悪い箇所があるんですけど、これはかかりつけ医に見せ…

スシロー

みんなで自転車で、まずはユニクロで買い物(シャツ・ジャケット・パンツ)。ランチはスシローへ。そしてシャトレーゼでスイーツを。 スシローでは、まずは期間限定品を注文。いくら いか ホタテ ネギまぐろ 赤エビ 甘鯛の炙り うにつつみ そして定番のサー…

ボウリング→ハングリータイガー

「ボウリングからハングリータイガー」という我が家にとって豪勢な一日です(5/4)。ラウンドワンで9時半くらいからゲーム開始。じいちゃんの出だし絶好調、でもすぐに失速して、結局いつも通りの147点。じいちゃんたち1ゲームチームは、すぐにハングリータ…

マックカフェ

6人で自転車を走らせて瀬谷駅前パシオスへ(5/3)。パシオスはちょっとした普段着を買うのには安くて便利です。 ランチは瀬谷駅前マックカフェへ。じいちゃんは、サムライマック(ベーコントマト)とホットコーヒーセット うちの奥さんと期間限定「メープル…

CPAP

ひいじいちゃんは、夜寝るときに器械に接続されたマスクを装着しています。CPAP(シーパップ)というらしいです。 「CPAP(持続陽圧呼吸療法)とは、機械で圧力をかけた空気を鼻から気道に送り込み、気道を広げて睡眠中の無呼吸を防止する治療法です。」 フ…

茅ヶ崎(5/2)

ふたりで茅ヶ崎へ行ってきました(5/2)。ひいじいちゃんと書類を書くために。事前に駅ビル内で「のり弁当」を買って、ホームの部屋でいただきました。 おいしかったです。(茅ヶ崎ラスカ、えぼし、のり弁当、648円)