ガラケー事情

以前、せんせいからは「最近、PCの調子が悪く、ネットを見ることがきません」という話しを聞きました。

さらに、「私の携帯は、メール宛先が5名までなんです」とも。

ycac は、初めての場所・有料・我々だけで40分×2部制というように、これまでにない特別なイベントなんで、かなり、強引に、先生から情報を聞き出しました。そして、それを、出演者のみなさんへ、できるだけ知ってほしいと思いました。

ブログを使ったのも、そのひとつの方法です。

ただ、ブログを見ることができない環境の方もおられることもわかりました。

父さんは、携帯での文字入力が苦手です。

で、ちょっと前、パソコンから皆さんの携帯へメールしたら、けっこう多くの方が「パソコンメール拒否」設定されていることがわかりました。迷惑メール対策でしょう。

ycが終われば、また、通常の練習に戻るんで、

連絡事項等は、先生から、口頭&一斉メールの両方で私たちに伝えてほしいと思います。

ですので、先生へは、50名くらいは一斉メールできる携帯へ、機種変更してほしいとお願いするつもりです。

------

携帯は2010年ころに、迷惑メール対策で、宛先制限が設けられたみたいです。考えてみれば、ほんの数年前の話しなんです。

たぶん、せんせいは、ドコモのP-01Cという2010年秋発売の機種じゃないかと推測します。

せんせいのガラケーのことをブツブツ言っている父さんですが、

自分はというと、2009年、7年前のauガラケーです。先生のより、たぶん、古い機種です。

あのころって、みんなドコモで、そのせいで、トラブルもドコモに集中していました。

父さんの場合は、なおかつ、なんと、「データ通信契約」をはずしています。

それもこれも、税抜き1,236円/月という安い料金におさえこむためです。

データ通信契約なしのため、Eメールを送信・受信しただけでも、通信料金が発生します。

シンプルプランの無料通話枠1,000円から、通信料も引かれてます。

いちおう、無料通話枠は、使わなければ、翌月繰越可能ですが、MAXはたしか5,000円だったと思います。

テキスト形式の短いメールなら、1円程度の通信費ですが、

飾り物の多いメールは、料金が10円くらいになってしまいます。

でも、ここまでは、たいしたことはないんですが、写真などの大きなファイルが添付されていたら、すぐに、数百円になってしまい、無料通話分が吹っ飛んでしまいます。

ですので、最近は用心して、無料通話分が少なくなってきたときに、大きなファイルが添付されたメールがきたら、ファイルを引っ張らずに、発信者へ事情を連絡して、パソコンへ再送信してもらっています。

こっちもめんどうですが、相手の方にも二度手間なんで申し訳ないんですが・・・・。

たった、数年で、スマホがこれほどまでに普及するとは。

スマホの月額料金がもっともっと安くなれば、父さんも考えますが、いまの状況では、年金生活者にとって、安いガラケーを手離せません。

というか、1年半後には、夫婦で携帯一台へまとめる予定です。