【f-327(5/16)】

来週(5/23)休講のせいでしょうか、カラコレスのエスコビージャが少し進みました。

・前回のフリの回るところで、「8」で首を振ります。

・前回フリの最後の「10・11」は、次の「ダタスカスカ」のテンポを決める「タン・タン」です。ですので、少し速くなります。

・ダタスカスカは、少し左斜め前向きで、3コンパス半くりかえして、いつもの「シメ」で。

・その次のフリが新しいところです。

前回のフリからもう1回書きます。

〇12 1 2 3 4 5

まずは足です。「タタ ウタタ タター」です。

前のフリの最後の「12」で、体の向きを右斜め前から左斜め前へ切り替えて、左ゴルベを、左斜め前へ打ちます。

12:タタ:表で左ゴルベを左斜め前で、裏で右ゴルベを左足近くで打つ。

1:ウタ:表は休みで、裏で、右斜め前へ右ゴルベ

2:タタ:表で左ゴルベを右足近くで打つ、裏で左ゴルベを正面で打つ。

3:ター:右ゴルベを左足近くで打つ。

4・5:足は休みです。

ブラッソと、顔と体の向きは、

12:体と顔の向きは左斜め前で、両手を右腰側へ

1:裏で、体と顔の向きは右斜め前で、両手を左腰側へ。

2:裏で、体と顔の向きは正面で、

3:左手をひじから頭上へ、手のひら外側。右手は右腰。

4・5:左手を頭上で外回しする。

〇6 7 8 9 10 11

6:左足をあげる

7:左足をおろす。少しずつ左回り

8:右足

9:左足

10:右足

11:左足、体と顔の向きは正面。

ブラッソは、

6:左足をあげると同時に、左手を下ろし始める。

7~11:左手を下ろす。

ただし、8で首を左へ振る。

〇12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

体と顔を右斜め前で、右斜め前へ右ゴルベでスタートして、上のシンメトリー

ただし、最後の、「10・11」は、「タン・タン」とちょっとテンポアップする。次の「ダタスカスカ」のテンポを決める「タン・タン」です。

〇12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11×3コンパス

「ダタスカスカ」です。

体は少し左斜め前向き、顔は正面です。両手は左腰側へ。

12:左ゴルベを強く、右足を前へ、

1:左足かかとをおろすタコン、右足をもどす、

2:左足を前へ、右足かかとをおろすタコン、

3:左足をもどして強くゴルベ、右足を前へ、

4:左足かかとをおろすタコン、右足をもどす、

5:左足を前へ、右足かかとをおろすタコン、

を繰り返し。

〇12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

12~5:上と同じです。

この後は、いつもの「シメ」です。

6:左ゴルベ

7:左かかとをおろすタコン、右足を少し上げておろす。

8:左かかとをおろすタコン、右足を少し上げておろす。

9:左かかとをおろすタコン、右足を少し上げておろす。

10:左ゴルベ

11:右ゴルベ

次が新しいところです。

〇12 1 2 3 4 5 6 7 8

12:左ゴルベを左横へ

1:休み

2:右ゴルベを左足近くで

3:右ゴルベを右横へ

4:左ゴルベを右足近くで、

5:左ゴルベをまん中で、

6:右ゴルベを左足近くで。両足が揃っています。

7:両足かかとを上げて、おろす

8:両足かかとを上げて、おろす

ブラッソと向きは、次回。

このフリなんですが、レッスン中は、ずーーーと、右ゴルベは「1の裏」でした。よくわからなかったんで、レッスン後、先生に聞いたら、急に、「右ゴルベは2の表です」ってことになりました。確認してよかったぁー。これからも、よくわかんないときは、念のため、聞いてみようっと・・・・。

ここからは次回の予告編です。

〇9 10 11

9:(イー):お休み

10:右ゴルベと同時に、少し左足を前へ飛ばすような感じ

11:左足を置くように前で踏む

------

10名参加、2名お休み

パリージョ・3×3・セビジャーナス、アレグリアス、ソレポル、ソレアです。

------

ソレアのハケで、少し変更がありました。

回るところはずーと右肩を見ていましたが、途中で左肩を見るようになりました。

〇6 7 8 9 11

足は6から徐々に右回りなんですが、

6:ぐいっと右肩を見る。

7:右肩を見る。

8:★左肩を見る。

9:左肩を見る。

10:顔を振って正面を見る。

------

ソレハのハケの変更なんですが、これって、たしか、一番最初に習ったときは、今回のように、右肩から、途中で左肩をみるようにしていました。

思い出しました。ソレイユ前のドサクサで、思いっきり進んだときに、8で左肩を見てました。ソレイユ(ガロティンとソレポルがメインでした)が終わったら、ずーと右肩を見るようになっていました。たぶん、先生が、「まだ、無理だろう」と思って、簡単のほうへ変更したんだと思います。

今週になって、たぶん、「そろそろ、いいかなぁー」ってことで、オリジナルへもどしたんだと思いますが・・・・。

こういうことって、意外と多くあって、レッスンを休んだりすると、あれっ、いつの間に変わったっけ、となってしまいます。父さんも、今、習ってる曲の進んだところは、できるだけ書くようにしてるんですが、以前の曲の復習中の注意は書き漏れることが多いです。