総額48万円/人

ダイビングの初期費用についてまとめてみました。
2002年7月~9月にかけて、総額129万円使いました(あまりの高額にビックリ!)。これには、下記のものが含まれます。
・父さん、母さん、長女のCカード取得費用。
・父さんと母さんのスーツ・器材一式の購入費用。
・長女の重器材は含みません(さすがにお金がありませんでした)。そのかわりレンタル費用が入ってきます。
・海洋実習で伊豆に、7月と8月に、一泊二日で計10ダイブ潜ってます。ペンション費用も含まれます。他の方は、旅館で相部屋でした。
わかりやすいように、父さん母さん分だけ抜き出したら、96万円です。
【48万円/人】です。内訳は、
・スーツ・軽器材・重器材一式で、 24万円
・講習料、申請料(NⅠ,NⅡ,SD)、   9万円
・海洋実習(伊豆2回)宿泊,食事付 13万円
・その他(カメラ,マスクストラップ他) 2万円
[E:#x2605]いまから考えると無駄?なもの(レンタルでも十分かなぁ?)
・ナイフ、水中ライト、水中黒板(お魚図鑑つき)の購入費
・水中カメラ(フィルム)、クローズアップレンズ購入費
・講習テキストなどが全部3名分、
・BSAC(ダイビング団体)認定のノービス1,2、スポーツダイバ、ライフセーバカードまで取得しましたが、ノービス1(他団体のオープンウォ-タ)でも十分では。
・海洋実習はもっと近く(たとえば三浦海岸)で日帰りでも、よかったのでは。ただし、お金と時間があれば、学科だけは日本で勉強して、実習はグアムが一番だと思います。いまから取得するならそうします。伊豆の海は寒くて濁ってます。
・そんなこといったら、器材だって、全部レンタルでカード取って、それから、量販店で激安品を購入する手があります。
■今から思えば、こうすりゃ、ああすりゃ良かったということはいっぱいありますが、でも、最初にお金をかけても、全部そろえたんで、安心して、マイ器材を持参して、すぐに、フィージ(9月)やグアム(2月)へ潜りにいけたんだと思います。元を取ろうというセコイ気持ちもあります。
そうそう、上記だけでは終わってません。その後、買ってるのが、
・長女の重器材。
・すこし寒い季節用に、5mmスーツが3人分。ラッシュガード。
・ダイコン2個。デジカメと水中ハウジング。
・遠視レンズ付き水中メガネ。
・スーツケース×2個。
・器材のオーバホール費用(器材卸売りセンタで、2003年10月、一式、20,460円)
等々、お金がかかる遊びです。