例のフリの11の足

例のフリの11の足なんですが・・・・・。

例のフリっていうのは、アレグリリアスからはじまって、ソレポルもソレアにも出てくるあの・・・。

12・1:右プランタを右横へ

2:右足引き寄せてプランタ

3:右プランタ

4:首を左へ振って

5:左プランタをその場で

6・7:左プランタを左横へ

8:左足を引き寄せてプランタ

9:左プランタ

10:首を右へ振って

11:右プランタをその場で

上をもう1コンパス繰り返すんですが、その2コンパス目の11の足が、次のフリによって、変るみたいです。

そもそもは、アレグリアスの4/25の注意からなんですが・・・・。

アレグリアスの場合は、次のフリが洗濯みたいなフリ(父さんは男子バージョンでちょっと違います)で、

12:右ゴルベを強く

1:左足を後で

2:右ゴルベ

ですが、それが、少し、右左が不揃いだったんで、先生から「その前の”11”は、左ゴルベを踏んでください」ってことになったんだと思います。

●ソレポルの場合は、次のフリが、「タラッタラアーウン」のひねるフリで、

12~:左ゴルベを前で踏んで、体を伸ばす・・・・・

ですから、その前の「11」は、右足でよくて、昔のメモを見ると、「右プランタ」になっています。

●ソレアの場合は、次のフリが、右斜め前を向いて、右手で引き込むフリなんで、

12:左ゴルベ

1:右足の前へ蹴るタコン

2:右足を左足の後ろでプランタ、同時に左足を上げる。

ですから、その前の「11」は、右足でよくて、昔のメモを見ると、「右ゴルベ」になっています。

こんなことを言っちゃダメかもしれませんが、「11」ってどっちみち弱くていいはずなんで、右でも左でも、プランタでもゴルベでも、次の「12」の足の右ゴルベ or 左ゴルベさえ間違わなければ、いいんじゃないかなぁーって思うんですけど・・・・・。