【f-245(6/8)】

【f-245(6/8)】

11名参加、1名お休み。

なんか、今週は、スルスルっと進んだんで、わかんないところがいっぱいあって、来週もう一回見ないと、なんとも言えません。とりあえず、来週のために、何がわかって、何がわかんないかを、確認するために、書いてみます。

〇マントンから、

1コンパス目:後ろ向きで待って、

2コンパス目:樽の姿勢から両手を上へ、★12・1・2は我慢して3からあげ始めます。9で頭上ちょっと前になるように配分して、10で頭上で閉じるように。

3コンパス目:待って

4コンパス目:右手を下げて、戻して

5コンパス目:左手を下げて、9で頭上で閉じて、10でくるっと正面向いて、

6コンパス目:4回マントン回し。12と3と6と9で、右上左下になるように。

7コンパス目:2回まわして、マントン左胸前でピボット。回したマントンの風を止めずに生かして、胸前で回転。

8コンパス目:上を繰り返し

9コンパス目:2回まわして、マントンうしろでピボット。マントンを回し過ぎないように後ろで止めて。

10コンパス目:上の繰り返し

11コンパス目:4回S字回し

12コンパス目:12 1 2の5回目で肩にマントンを担いで、3 4 5で、左向きで顔は正面、両足をそろえて、67 89 1011で、左足 右足 左足で退場、

13コンパス目以降:顔は進行方向でマントンを置いて、再入場して、いつもの歩きに入ります。再入場は、別に12からにこだわらず、3でも6でも8でも10でも入っていいみたいです。

〇先週足が逆になった箇所です。元へ戻りました。先生「ケブラータ前の足といっしょです」ということなんで、

6:左Gで右足前へ、地上のままでつま先飛ばす。

7:右Gで左足前へ、地上のままでつま先飛ばす。★右手だけじゃなくて、両手をあげる。

8(タタタ):3連で、左右左

9(タタタ):3連で、右左右

10(タン):左ゴルベ

タタタ タタタ タン です。8・9・10で頭上で両手を外回しして、耳の後ろを通して下へ降ろす。両手腰へ。

11は、「イー」でお休み。

〇先週と少し違います。

タタンタンタ イー ターアー ウタ ウタ ウタ ウタ ター だと思うんで、

・タ  :からだの向きは正面、左ゴルベ、

・タン :右タコン、両手を右腰側へ。

・タン :右ゴルベ、

・タ  :左足を右足右外へプランタし、両手を左腰側へ

・イー :左足のかかとを押しながら、内股引っ付けて、回転して、からだの向きは、左(西)。顔の向きは、右斜め前(北西)。

・ター :両手が左腰側から、右腰側へ移す。

・アー :首を右斜め前(北西)から、左斜め前(南西)へふる・

・ウタ ウタ ウタ ウタ :裏のタで、右ゴルベ。

・ター :最後のターで右足をゴルベして前へ伸ばす。同時に、両手を前へ伸ばす。

数字にあわせられないんですけど、無理やりあわせると、たぶんこうなるんじゃないかと思うんですが、

12:タ タ

1:ン タ

2:ン タ

3:イー

4:ター

5:アー

6:ウタ

7:ウタ

8:ウタ

9:ウタ

10:ター

11:休み

少し右足が前にでている状態から、左足スタートで、12 1 2、 3 4 5、 6 7、 8 9、 10 11 でパルマを打ちながら3/4周歩いて、正面(北)を向いて、練習してきたエスコビージャへ。

エスコビージャの最後は、10の右ゴルベで終わっているので、11は休んで、

・12・1・2、12右ゴルベ、2左ゴルベ、左足は右足のちょっと前で、

・3・4・5、

・6・7・8

・9・10・11、一周する。

あれっ、手は何してるんだっけ?

〇次は、膝たたきマルカール(アレグリの出だしと似てます)です。

顔は正面向いて、左へ向かって、

12 :左プランタ

いーち:「ち」くらいで左タコン

2 :左足の前へ右足

3 :左プランタ

しーい:「い」くらいで左タコン

5 :左足後ろへ右足置いて

6 :左ゴルベで、右足を上げ始める

7 :あがっている右足の膝を右手でたたいて

8 :右足をおろして、左足を上げ始める。ここで、後ろ向きになって、左(東方向)を向く

9 :あがっている左足の膝を左手でたたいて、

10、左足をつく

11、休む

12、また、右プランタからさっきの逆

・・・・・・・

以上を2往復繰り返すんですけど、右方向の4回目は、ひざたたき1回なんで、

12 :右プランタ

いーち:「ち」くらいで右タコン

2 :右足の前へ左足

3 :右プランタ

しーい:「い」くらいで右タコン

5 :右足後ろへ左足置いて

6 :右ゴルベで、左足を上げ始める

7 :あがっている左足の膝を左手でたたいて

8 :右足をおろして、からだの向きをうしろへ

9 :左足

10、右足、からだの向きは正面へ

マルカールも、手は何してたっけ?という感じです。来週確認します。

マルカールが10で終わってるんで、

11・12 :ウン ドーで、次は1から始まります。 

1 :右ゴルベ

2 :右ゴルベ

3 :右ゴルベ

4 :左プランタ

5 :左足を前へ

6 :右足をそろえる

手は、1・2・3で両手を交差させて、4で両手をおなか前、5で両手を上へ 

7 :右プランタをうしろへ

8 :左プランタをうしろへ

9 :右プランタをうしろへ

10 :左足

11 :右足

12 :右足で蹴って、前へ低く飛ぶ、右足で着地

7から、両手を耳後ろでさげて、そのあと、右手は五木ひろしみたいでよかったかなぁー? 

いーち :左足、裏でパルマ

にいい :右足、裏でパルマ

さんん :左足、裏でパルマ

4  :右足、表でパルマなんで、ウタ ウタ ウタ ター。ターで両手をパァーとひろげて ゆっくりと樽の姿勢でさげていきます。

5 :たぶん、休んでだと思うんですが。

67 :左足

89 :右足

10 :左足をそろえて、正面を向く

11 :お休みかなぁ?

で、次はスピーダーだそうです。

ということで、書いてて、非常にあやふやです。

たぶん、先生としては、たとえば、アレグリアスとよく似たフリだから、簡単じゃないかと思ってるんでしょうが、父さんは、そこまで、応用力が無いもんで、以前のフリとちょっと変わるだけで、まったく違ったものを見たような気がします。

一番しんどいのが、「タンゴといっしょよ」とか「アレグリといっしょよ」という言葉です。もともとがあやふやなもんで・・・。