NZいろいろ(NZ-7)

ニュージーランドについてのメモです。

・水道の水が日本と同じように飲めます。ハイキングのときは、水道水を水筒にくんで持参し、途中できれいな河原の水と交換しました。

・日本と同じで右側通行です。ですんで、右ハンドルの日本の中古車がいっぱい走っているそうです。

・一般道でも、100Km/Hで走ります。けっこう左右に体が振られます。

・働きながら勉強する日本人がいっぱいいるそうです。

・移民の国だそうです。いろんな国の方が働いていました。

ミルフォードサウンドの遊覧船で日本人のお客さんには幕の内弁当が出ました。インド人の方へはもちろんカレーです。

・時差が4時間です。夜の9時頃にNHKで大相撲を放送していました。

・今回は、私たちともう一組のご夫婦の計4名でした。それに添乗員さんが1名です。贅沢な旅です。手続きなんかなんにもしなくても大丈夫でした。

・入国時の持ち込み品検査がけっこううるさかったです。ハイキングシューズは靴底を念入りに見ていました。たぶん、土がいっぱいついていたら文句を言われていたかも。

ニュージーランドは、固有の動植物を守ろうとしています。それだけ、絶滅の危機にあるということだと思います。

・1月に大雨がふり、その後一滴も雨が降らず、ハイキングロードは乾燥していました。帰国後、世界天気を見たら、ニュージーランドは久しぶりの雨でした。草木にとっては良かったです。

・最初から南島で3回ハイキングを楽しんだんで、ニュージーランドはのどかな国だと思いました。が、最後の2連泊は、北島のオークランドでした。大都会でした。でも、ちょっと離れると乗馬が楽しめる田舎でした。

・すべてのホテルが2連泊でした。一日おきの移動なんで楽です。そして、どこのホテルもりっぱでした。特に水回りが。お風呂がゆったりしていました。

・食事は全部おいしかったです。朝食はホテルのビッフェ。おかゆやご飯、納豆もあるホテルもありました。ハイキングランチは軽めのサンドイッチでしたんで、夕食のワインとお肉、シーフードがおいしく食べることができました。

・1ニュージーランドドルは約78円です。物価は安いという感じは受けませんでした。たぶん、消費税15%のせいだと思います。税金は消費税と所得税だけで、日本みたいなややこしい〇〇税というのはありません。ケガの治療費や学校の費用は無料だそうです。

・スペインでは、貧しそうな人たちが街にいましたが、こちらでは見かけませんでした。めちゃくちゃ豊かということではないんですが落ち着いた国だともいます。日本にいるのと同じように安心でした。

・羊はいっぱいいました。羊小屋というものはないそうで、放し飼いだそうです。大草原をいくつかに区切って、ひとつの区画の草を食べきったら、次の区画へ犬を使って移動させるそうです。ぐるっと回ってきたら、また草が生えているそうです。