103回目(2/6)ギター

2/6の103回目は、ギター練習会です。

ギターのMoさん、カホンのYoさん、Mikaさん。

2名お休みで、10+上級生の「も○」さん=11名。見学1名。

〇準備

・立ち位置は、「もいっちょ」さん作成の「フォーメーション表(黒ひょう)」で、スムーズでした。

・音のほうも、たぶん、タノさんが、ギターマイクを用意してくれて、アクアビクスのスピーカをクラブへ頼んでくれたんで、OKでした。

〇流れはたぶん

1、セビの正面をパリージョで。

2、セビのパレハ。父さんは、1と3はMikaさん、2と4は先生と。

3、ここで、ボラーレかな。

4、タンゴ

5、紹介のあと、セビの正面で終わり

〇本日の先生からの注意

・笑顔で、

・オーレ

・タンゴの出は、3コンパスは前を、3コンパスはお客さんへ。

・曲がおわっても、合図まで油断せずに。

〇パレハの注意

・藤沢ベッ〇でも思ったんですが、父さんは、123456と踊ってるんですが、先生は、先取りしたり、ためたり、と少しテンポが違います。パレハのおなか回りのときに痛感しました。少し、パッサーダを速くして、回る準備をしようと思いました。

・セビ3番-3の途中の移動も、おなか回りで。

〇感想

・タンゴの一曲目は、ゆっくりでした。あんまりえらそーには言えませんが、ちょっと、ゆっくり過ぎじゃ。2曲目は少し速くなりました。フラメンコというのは、ギターの役割の比重がおおきなぁーって思いました。

〇その他

・いっぱいお客さんに来てもらいましょう。整理券なしです。

・反省会は、バルブで。

・500+2,000+2,000=4,500。

【重要なお知らせ】

「もいっちょ」さんと「おねえちゃま」さんへ重要なお知らせです。

最後のセビ正面のとき、先生が前で、アバニコでいっしょに踊ります。先生の踊りに、惑わされてはいけません。

でだしで1テンポ速く、くるっと回り始めます。つられてはいけません。途中も、テンポがねばったりしますが、ちょんと数を数えて自分のペースで。

〇ということで、父さんは、当日は、

・10時に入って、

・ストレッチして、特に手首を回して、

・セビ、パレハ、タンゴの復習をちょこっとして、

・10時半にスタジオへ行こうと思ってます。

〇そうそう、もいっちょさんのコメントの意味が、フォーメーション表を見てわかりました。父さんと反対側のグループは、4人分移動しています。ちょっと、たいへんかも。

以上