102回目(1/30)

1/30(土)は、102回目の練習でした。9名でした。4名?お休み。

2/11は、1名参加できないということと、上級生のMさんが参加するので、本日は、5名不在となります。

■ということで、立ち位置確認がちょっと混乱しました。

父さんは、先週は、自分の位置を覚えるだけで精一杯でした。

とりあえずは、今週は、左右と前を覚えました。

①タンゴの前半(=セビ正面の1番)

・前列6名、後列7名。

・父さんは、後列真ん中。

・右が番長さん、左がFuさん。斜め左前がタノさん。

・Mさんは、後列左端(お客さんから見て右端)。

②タンゴの後半1(=セビ正面の2番)

・前後入れ替わり。

・前列7名、後列6名。

③タンゴの後半2(=セビ正面3番)

・父さんは、後列左端へ。

・3人分動くので、前列7名、後列6名になります。

・Mさんは、前列の真ん中。

・父さんの右は、Fuさん、左斜め前がタノさん。

④セビ正面4番は、

・前後が入れ替わり。

○セビのパレハは、父さんは真ん中で、動かないので、他の方の動きが覚えられません。

・14名、7組で、前列3組。後列4組。

・父さんは、前列真ん中。

・6組を2グループにわけて、三角形で。

■本日の先生からの注意点

○セビ正面

・3番ー2のエスコビージャは胸張って。

・4番ー1は、123よんで、腕を樽から上へ。足も上へ。

・ファルダ

・プエルタは、樽とシンメトリでちゃんと停止すること。

○セビのパレハ

・肘

○タンゴ

・「バモ」から、3コンパス進行方向、3コンパスお客様向いて、1コンパス位置調整(1コンパスは、12345678)。

エスコビージャは、パルマを良く聞いて。

・「表情が・・・・・」。

・後ろへ下がるところは、プランタプランタで、「ズン、ズン」と。★★★

■その他

・先生「500+2,000=2,500です。」

・2/11の反省会は、終わってからということで、昼間になりそうです。なかなかお店がないみたいです。

・「デニ○○は閉店しました」ですって。知りませんでした。けっこう流行ってたような気がするんですが。

★★★、後ろへさがるところは、最初はプランタプランタだったのが、みんんがやりづらそうだったんで、ゴルベゴルベにかわったんじゃなかったっけなぁー、って、もしかして、父さんの都合のよい勘違いかも・・・。

(どうも、最近、細かいとところが、早く動かす事ばかり気にして、ほんとうはなんだっけ?ということがあります。)

でも、プランタが正しくて、きっと、先生もいままでは大目に見てたんでしょうが・・・・。

ちゃんと音を出しくださいよ、ということじゃないかと思います。

父さんも、バルブ前から、後ろへ下がるときは、体の向きばかり気にして、そーと後ずさりしてました。

そろそろ、手順は慣れてきたんで、先生も細かく注意されたんでしょう。

ということで、ズンタンタンタン ズンタンタンタンと、ズンを気にしたら、練習で後半がボロボロになってしまいました。

なにか気にすると、手順が飛ぶということは、まだ本物じゃないと思いました。